台高山系         山ノ神ノ頭  

                 2010/3/14 晴れ


明神出合駐車場8:54−窟10:36−山頂11:43/12:18ーキノコ股谷分岐12:45−明神谷14:23−馬ノ鞍峰分岐14:41−駐車場14:54


169号線を走り大迫ダムから入之波温泉の方に進みます。栃谷から筏場方面に行かずに三之公に進みます。三之公出合で間違って北股川方面に行ってしまいました。道が分かれている所では、充分に確認をするようにしなければと反省しました。明神出合にはすでに1台の車が止まっていました。北側の階段を上って行くと馬の鞍峰の方に行きますが、今日は南側の沢を渡って行きます。

明神出合の駐車場 駐車場を下り歩き始めの沢に掛かる橋

わりに踏み後が付いていますが急騰の連続です。1つ目のピークに付いた所で高度計を773mに合わせます。又ずんずんと登っていきます。904mの広々とした平らな所でしばし休憩です。ミズナラやブナ、ヒメシャラの新芽の頃は見事だろうと思われます。暫く降って行くと左手に「入山禁止」の看板があります。

巻き道を行くと大きな窟 山ノ神ノ頭山頂

帰り道に予定しているキノコ股谷方面です。そこから先は何度も頂上かと思い、裏切られながらやっと頂上に到着です。木の葉の茂っていない季節ですので台高山系の山々が少し見え隠れしています。

禁止の札 コガネネコノメソウが咲き始めました

帰りはいよいよ立ち入り禁止の所から下って行きます。狭い崩れそうな道を進むと直ぐに沢道に突き当たります。地図ではまだまだ先と思っていましたので半信半疑で進んで行きますがキノコ股谷に間違いありません。所々に付いたテープを確認しながら沢の中の岩を飛び越えながらルートを探しながら進んで行きます。3箇所ほど小さい沢が合流してきています。

バイケイソウの新芽も出だしました 木を削った橋

ネットが張られて倒木に階段状の刻みが出てくる頃には分かりやすい道になってホット一息入れます。その後又沢の中の道になり明神谷と合流すると「通行止」の看板が出てきて、馬の鞍峰との分岐に出ます。其処からは歩きやすい道となって元の駐車場の前の階段に出てきます。初めての山でネットで調べた処、沢沿いの帰り道は分かりにくいと載っていたので多いに心配でしたが、磁石と地図で道を探しながら行くのが面白いし、お天気も良く時間も充分にあったので予定通りに行く事が出来ました。満足感一杯の山行となりました。

沢に掛かる橋 明神谷手前の沢

   山行記に戻る   トップページに戻る